のぶの勉強部屋

のぶの勉強部屋

薬学部 塾講師歴3年 勉強に有用な情報を惜しまず発信します。

なぜ目標は必要なの?その理由をゲームに例えて解説!

仕事や勉強を効率的に進めたいという方は必見です。目標の立て方は学校で習うことはないため、せっかく授業を受けてもそれを上手く生かすことができません。また、その困難は社会に出てからも同じです。この記事ではそのような悩みを解決します。

頭に来ても戦わない!あなたにとっての最善な選択とは?

日常生活における敵から、理不尽に攻撃されたことはありませんか? イライラするとつい戦ってしまいますが、口喧嘩することは自分の首を絞めることになるかもしれません。 この記事では、ムカつく相手への対処法を「頭に来てもアホとは戦うな!」の内容と、…

ワーキングメモリを上手に活用する方法

普段仕事や勉強がスムーズに進まなくて困っていませんか? この記事では、実生活においてどのようにワーキングメモリを使えば素早く仕事をこなすことができるようになるか解説しています。

今日から習慣化させたくなるメリットを実体験に基づき解説!

最近、ジョギングとか早起きを習慣にしている人が増えましたが、「続けることが苦手だし、自分には向いてないなぁ」と思う方も多いのではないでしょうか? この記事ではそんな悩みを解消し、最後には実際に習慣化したいと思えるような実例を紹介します。

【簡単】自律神経系の薬をシンプルなイラストで覚える

自律神経神経系はテストでよく出てきますが、似たような名前の受容体が多く、覚えることが大変ですよね? この記事は、受容体と薬剤をセットで簡単に覚えることができるように構成してあります。受容体と薬剤が頭のなかで混同している方はぜひ読んでください…

簡単に神経伝達を理解するための3ステップ解説

神経系の仕組みって複雑なのに授業ではあまり扱ってもらえないですよね?自分の教科書や授業のレジュメを読んでも、正直分かりづらいと思います。 この記事では神経伝達が起きる仕組みを教科書よりも詳しく解説します。自分の苦手な部分の知識を簡単に補給し…

薬理学は量が多すぎ!どうやって勉強すればいいのか解説します。

薬は日々増え続けているので、薬理学の単位を取得する難易度も年々上がっています。ただ、それが単位を落としていい理由にはなりませんよね? この記事では、どうやったら薬理学で点数を取れるようになるのかを詳しく解説します。 医療系の方で薬理学に苦戦…

塾講師の仕事の内容を教えます!(個別指導塾編)

「塾講師って大変らしいけど、実際にどんなことをやっているんだろう?」 そんな方の疑問を解決するために細かい内容まで書きました。この記事を読めば、塾講師の仕事が一瞬で分かります。 実際に仕事は大変ですが、慣れてくるとある程度対応ができると思い…

【おすすめ】塾講師で働くメリット・デメリットまとめ

「塾講師って高時給だけど、一体どんな仕事をするんだろう?」 そんな疑問を持っている人にぜひ言いたいことは、塾講師はおすすめということです。 この記事を読めば、メリット・デメリットを分かりやすくまとめました。 バイトを決める前にまずは一度読んで…

【SF】もし地球から酸素が無くなったら、ヒトは生きていけるか?

皆さんは、小さいころから酸素が大切ということを学んできたでしょう。 そのときは酸素が勝手に細胞の栄養素になると勘違いしていました。 しかし、本当に必要なのはATPということを学びます。 そんな学習をしているうちに、僕はこんなことを思いました。 「…

外部の院試前に、どうやって過ごしたのかを暴露 【1~3週間前編】

大学院試験が近づくと、どうやって過ごしたらよいか分からなくなりませんか? それなのに先輩に聞いてみても、勉強をしていたということしか分かりません。 この時期は受験生にとって重要なメンテナンス期間でもあります。 どうやって過ごしたかで合否が決ま…

苦手な英語を克服すれば武器になる!その方法をお伝えします。

「 他の科目は点数が取れるのに、英語のせいで志望校を変えないといけない。」 という人に、ぜひこの記事を読んでいただきたいです。 英語は文系理系を問わず必要な科目です。受験科目にはほとんどの割合で含まれており、また大学に入学後も授業があります。…

【忘却曲線は暗記に役立つ?】高校の定期テストで実際に試して失敗した話

忘却曲線という言葉をご存じでしょうか? 正確ではありませんが、簡単に言うと塾や学校の先生が教えてくれる記憶の方法のようなものです。 この記事を読めば、忘却曲線を利用した暗記法について理解が深まることは間違いないです。 メカニズムが分かれば、あ…

【暗記】予習復習はなぜ必要なのか?分かりやすく解説

学校や塾の先生が言う予習復習、知ってはいるけど面倒くさくて試したことがないという人がほとんどでしょう。 皆さんが思っていることは恐らくこうです。 「どうせ忘れるのだから、予習復習はしないで、テスト前だけ勉強すれば良くない?」 今回はこの疑問の…

【必見】実際に使っている、自宅の勉強部屋を最強にするアイテムを3つ紹介

皆さんは自分の部屋で集中をして勉強できていますか? 「いやぁ、勉強机はあるけど、実際家では勉強できないよねぇ」 塾で勉強することは良いことだと思います。 しかし、塾が休みだったり悪天候の日は自宅で勉強できないと、時間がもったいないです! そん…

【必見】難しい!英語の論文を理解するための簡単な方法(生物系は裏技あり)

「受験で英語を勉強したはずなのに、論文が全く読めない!」という悩みは誰もが通る道です。 論文が難しいという壁にぶつかる理由の一つは、これまで勉強してきた内容と論文の中身がかけ離れているからです。 逆に言うとコツをつかめば誰でもすらすらと読む…

なぜ、勉強はつまらないのか?嫌いになる理由と解決法5選

この記事を読んでくださっている方で、勉強が好きな人はほとんどいないでしょう。 僕も昔はその一人でした。 授業の時間が気が遠くなるほど長く感じ、終わるとすぐに家に帰ってゲームをする少年でした。 だからこそ、勉強が元々好きだった人には分からない、…

【重要】実は間違っている!止めた方が良い勉強法3選

勉強しているのに点数が上がらないと悩んでいるそこのあなた! 勉強ができないのはあなたのせいではないかもしれません。この記事ではあなたがテスト勉強で陥りがちな間違いについて解説します。 たくさん書いて暗記している人、教科書を丸暗記しようとして…